(年度と場所は初演もしくは主要公演の実施年と実施場所、完全改定作品については再記、即興作品についてはタイトルの異なるもののみを記載、なお「共演」とは音楽家、もしくはヴィデオ・アーティストとの共演を指す)
年 | 公演 |
---|---|
2009 | 「かたくなに守るひとりを耐えさせよ寂しきこころ遂げんと思ふに」レベイヨン、パリ |
2008 | 「永遠(とわ)に立つ」パリ、東京 「うらぎり姫」レベイヨン、パリ |
2007 | 「棄景」パリ、東京 |
2006 | ヂュオ「光の関節—フロベール‘聖ジュリアン伝説’より」共演:若松萌野/レベイヨン、パリ、ストラスブルグ、ルマン |
2005 | 草獣(そうじゅう)(独舞踏)アテネ、パリ、ビエンヌ、レベイヨン、ニューヨーク、ナポリ、東京 |
2004 | 「他界より眺めてあらば静かなる的となるべき夕暮れの水」東京、パリ |
2003 | 「ためらう心のいただきに浮かぶ」東京、パリ、アテネ、ロンドン |
2002 | 「絢爛・KENRAN」(即興)・東京 |
2001 | 「あさじふ・忘れられた部屋」(共演)・レベイオン(仏)、大阪、名古屋、東京、ローマ、ケルン 「感覚の振り子」(即興・共演)・パリ、メッツ、ナンシィ(仏) 「廃曲」・パリ 「不可視の家族」(即興・共演)・パリ |
2000 | 「Lowly God」(共演)・東京 |
1999 | 「ヨカナーン・虚無の強度」・東京、大阪 |
1998 | 「ヨカナーン・虚無の強度」(共演)・パリ、ローマ、ロンドン 「Lowly God」(共演)・パリ 「あさじふ・捨てられた庭」(共演)・パリ |
1997 | 「おおあざあるあんじゅういざなぎ」・パリ、アテネ・東京 |
1996 | 「式子内親王傅」・パリ、ハニア、ケルン、ニュー・ヨーク、東京 |
1995 | 「物質との密約」(即興・共演)・パリ、東京、ロンドン |
1994 | 「ジゼル傅」・東京、パリ、ローマ、ケルン、ハニア |
1993 | 「しずがみ」・東京、パリ |
1992 | 「水引に胡蝶」・パリ、ペスカラ(伊)、ハニア(ギリシャ)、サンクト・ペテルスブルグ、ブカレスト、東京 「感覚の振り子」(共演)アルビー(仏) |
1991 | 「光の肉」・東京、パリ、ケルン(独) |
1990 | 「冷曲」・東京、パリ、ベルグー(仏) |
1989 | 「すさび」・パリ、東京 |
1988 | 「あわひ」・東京、パリ、エジンバラ |
1987 | 「朦朧」・東京、パリ、バルセロナ |
1986 | 「雨月」・東京、パリ、バルセロナ、アムステルダム |
1985 | 「生成」・東京、パリ、金沢、グラスゴー(スコットランド) |
1984 | ダンス・シリーズ「変容」(月1回・全8回)・東京 |
1983 | 「蓮の国」・東京、シャトルーズ・ビレニューブ・レ・ザビニョン(仏)、バルセロナ(西)、ドルトレヒト(蘭) |
1982 | ダンス・シリーズ「Decreasing」月1回・全9回)・東京 |
1981 | ダンス・シリーズ「Invisible」(月1回・全5回)・東京 「Dancing Invisible」・東京 |
1980 | ダンス・シリーズ「ためらいと眩暈」(月1回・全7回)・東京 |
1979 | ダンス・シリーズ「連続即興舞踏会」(月1回・全12回)・東京 |
1977 | 「Dancing Boy」(処女リサイタル)・東京 |
年 | 公演 |
---|---|
2003 | 「廃曲」・レベイオン、パリ、東京 |
2002 | [廃曲」レベイヨン、パリ、東京 |
2001 | 「をみなにて」・レベイオン、パリ、東京 |
2000 | 「ものたち」・パリ、ローマ、ハニア |
1997 | 「禊(みそぎ)」・ケルン、パリ、フィラデルフィア |
1993 | 「おとがいに翼」(後に「ふりさげ見れば」と改題)・レベイオン(仏)、パリ、東京、フィラデルフィア |
1992 | 「英霊の声」・パリ |
1990 | 「神の旋律」・パリ |
写真 © Laurent Dumont